焼酎

焼酎

山鼠(やまね)

いただきものです。佐賀麦100%の黒麹仕込みだそうです。うまか~。
焼酎

田苑の芋

実家で飲んできました。
焼酎

いも神原酒

原酒だけあって38度となかなかキツイですが、意外にまろやかで美味しかったです。
焼酎

島美人のパック

通販で3本買った。これで、暫くは焼酎に困るまい。
焼酎

自作の焼酎グラスと球型氷

左は陶芸体験で作った焼酎グラスで、右が無印良品のネットストアで買ったシリコーン製氷皿・球型氷用製氷皿をカパッとあけるとこんな風に氷が出てくる出来上がる氷は意外にデカイ。なので、それが入るグラスを自作したわけです
焼酎

三ノ宮「麦談(ばくだん)」にて

昨日、師匠と久々に行ってきた。そして泥酔。。。
焼酎

一番うまいと思う芋焼酎

ここ数年で一番飲んでる芋焼酎は「島美人」ですね。なぜか、どれだけ飲んでも飽きない!味と香りのバランスがいいのかも。。。こうちゃんさんのブログによると、、、温暖な気候に恵まれ育った特産のさつま芋を原料にし、島内にある五つの蔵元が、それぞれ伝承...
焼酎

ミミガー

ミミガー食ってみた。見た目はなかなかグロいが、コラーゲンがたくさん入っていてお肌に良いらしい。沖縄つながりで奄美を飲んでみた。さっぱりした飲み口が梅雨時に良いかもです。
焼酎

ヒットは打てなくとも焼酎は美味い

本日の草野球の結果。公式戦、練習試合ともに勝利。しかし、自身は5打数ノーヒットと揮わず。野球終了後、チームのメンバーと自宅で焼肉を開催。たらふく食ってビール飲んで焼酎は老松酒造 全量黒麹仕込み黒閻魔720ml。打てなくても酒はうめ~~~。
焼酎

休肝日

明日、明後日と草野球だし最近毎日酒を飲んでいるので、今日は久々にアルコールを抜くことにする。ちなみに昨日飲んだ焼酎は、、、う~ん、なんやったっけ?あ、「霧島」かな。あとは「いいちこ」か。最近は霧島でも「黒」のほうばっかし飲んでいたので、何と...