PCとかネットとか Ustreamを自動的にスケジュール配信してみた 後輩が焼き鳥屋をオープンしました。ここです↓炭火処ゆめぞうんで、その焼き台でジュージュー焼き鳥が焼ける様子をネット配信したら面白いんじゃないかと思いつきまして、店主に提案したところ「やりましょう!」となりました。結構うまくいったかも。また何... 2013.11.28 PCとかネットとか覚え書き
PCとかネットとか iPhoneのパスコードがわからなくなった時の対処法 私のお古のiPhoneを子供のおもちゃにしていたら、子供がパスコードを適当に設定してしまいロック解除できなくなってしまった。これの解除方法をネットで検索するも、DFUモードがどうのこうのとか書いてある通りにやってみても再現できない。その後、... 2013.10.18 PCとかネットとか
PCとかネットとか Chrome版TweetDeckの日本語だけ表示されなくなった時の対処法 どうやらWindows Vista、7だけなるっぽい。対処してもTweetDeckが自動アップデートされるたびに症状が出る。毎回調べるのが面倒なので覚書として対処法を書いておく。参考にしたのはここ。下のフォルダを開く↓C:\Users\【ユ... 2012.08.31 PCとかネットとか覚え書き
Movable Type MTにスマートフォンオプションを入れてみた シックスアパート社からスマートフォンオプションが出ていたので、ここのMTにもインストールしてみた。個人ライセンスは無料ってのが嬉しい。注意点としては、以前に「iPhone/iPod Touch UIサポートプラグイン」をインストールしていた... 2011.12.27 Movable Type
PCとかネットとか 有料メルマガが面白い ホリエモンのメルマガが面白い。堀江貴文のブログでは言えない話有料(月額840円)で週一回送られてくるのだが、これが毎回すごいボリューム。かれこれ一年近く読んでいるが、毎週毎週本当に中身が濃く面白い。先月収監されてしまったが、獄中から手紙で原... 2011.07.05 PCとかネットとか
PCとかネットとか iPhone+WiMAXモバイルルーター モッサリした操作性と半日もたないバッテリーにイライラしながらも我慢しながら使っていたX02T。使用開始から1年ちょっとしたころから充電ケーブルの接触が悪くなってて、その数日後には完全に充電不可の状態に。ソフトバンクショップに持ち込んだところ... 2011.05.20 PCとかネットとか
PCとかネットとか VAIO Eシリーズ買った 自宅用ノートPCが壊れかけてたので新しいノートPCを探してたところ、ヤマダ電機のリニューアルOPENセールのチラシが。VAIO Eシリーズが39,800円!!限定100台!買う!・・・というわけで、朝7時に並びました。日曜ということもあって... 2011.04.25 PCとかネットとか
Perl Win32::GUIのToolbarにAddButtonsする よく、$ToolBar->AddButtons(3,0,1,4,0,0,1,2,4,0,1,2,3,4,0,2,);なんてやってるソースを見かけますが、それぞれの数字が何を表してるのか覚え書き。↑のソースで言うと、1行目の「3」がボタンの数... 2010.07.02 Perl覚え書き
Perl PerlでWin32::APIのSetLocalTimeを使う Perlでシステム時計の日時を変更できないかなー、と思いついていろいろ調べてみる。どうやらWin32APIのSetLocalTimeを使うとできるらしい。参考) 2010.05.28 Perl覚え書き